次世代まつ毛パーマ【パリジェンヌラッシュリフト】とは?まつエクも併用可能な最新技術をご紹介!

パリジェンヌラッシュリフト
聞いたことありますか?インスタグラムから話題になり、現在とにかく人気なメニューです。
Luana.moeでは2019年5月末から、このパリジェンヌラッシュリフトを導入しました。とにかく人気なメニューになり、予約がとりにくくなっているのが現状です。
一体どんなものなのか、その最新の技術や得られる効果など、パリジェンヌラッシュリフトの全貌をご紹介します。
contents
パリジェンヌラッシュリフトとは
オシャレすぎる名前から既にインパクトがありますよね。
パリジェンヌラッシュリフトを一言で言うと、
です。特殊形状のロッドとセッティング剤を使用し、根本から地まつ毛を立ち上げることができます。
実際に施術するとこんな感じです。

すごくないですか?これ地まつ毛なんです。
ご自身の地まつ毛を根元からグイっと立ち上げて、目元をパッチリ明るい表情に変えてくれます。しかもその立ち上げ角度がなんと80度以上!
まるでマツエクを付けているかのようにイメージチェンジをすることができます。
パリジェンヌラッシュはまつ毛パーマの一種

皆さん、まつ毛パーマってやったことありますか??
実はパリジェンヌラッシュってまつ毛パーマの一種なんです。
下がりまつ毛が気になる人や、ビューラー要らずで時短メイクが出来るまつげパーマ。まつ毛にカールを付けて、全体的に丸みを付けるように仕上げるのが特徴でした。
しかしパリジェンヌラッシュは、まつ毛へのカールがまったくないんです。
その代わり、まつ毛パーマでは出来なかった根元からの立ち上げが可能になりました。
パリジェンヌラッシュを施術すると、「私のまつ毛ってこんなに長かったんだ」とビックリする方が多いんです。
従来のまつ毛パーマとの違い
根元から立ち上がり、毛先へのカールがないストレートな仕上がりが従来のまつ毛パーマとの違いですが、実はもう一つだけ大きな違いがあるんです。それが、
マツエクを施術できる
ことです。マツエクを付けたことがある人なら分かると思いますが、まつ毛パーマを掛けたまつ毛にはマツエクを付けることができないんです。
毛先がカールしてることによって、マツエクを付ける際の設置面が少なくて、付けてもすぐに取れてしまうんですよね。
しかしパリジェンヌラッシュはストレートな仕上がりなので、マツエクもつけることができ、より目元を華やかにすることができます。
ちなみに、パリジェンヌラッシュを施術したまつ毛に、エクステを付けることを『パリエク』と言うみたいです(笑)インスタでハッシュタグ検索すると結構でてきますよ♪
パリジェンヌラッシュに使用する薬液
パリジェンヌラッシュリフトに使用する薬は「セッティング剤」と呼ばれます。
ヘアーで言うパーマ液ですね。
このセッティング剤は
- 地まつ毛に優しい化粧品登録
- ダメージ軽減作用
- トリートメント配合
の3点が特徴で、とにかく地まつ毛へのダメージを最低限に抑えれるのがポイントです。
パリジェンヌラッシュリフトの効果

パリジェンヌラッシュを施術することによって得られる効果はとっても多いんです。
- 根本から立ち上げることによって、地まつ毛が白目に掛からず綺麗な瞳に
- 視界がすっきり
- 下がりまつ毛のコンプレックスを解消
- 瞼のリフトアップ効果
- まつ毛のくせ毛矯正
- マスカラが塗りやすい
- 目元の印象が驚くほど変化
などなど。女性にとっては良いことばかり。
日本人のまつ毛は欧米人に比べると、まつ毛の角度が下がり気味なんです。
その為、まつ毛が瞳に掛かり光が入りづらいんですが、パリジェンヌラッシュをすることにより、より多くの光を瞳に取り込むことができ、写真映りが劇的によくなります。人間の目って光が反射するとより綺麗に見えるんですよ♪
こんな人におすすめ!

パリジェンヌラッシュを施術すると単純に目元が可愛くなります。それだけでやりたい人もいると思いますが、こんな悩みを抱えている人には特におすすめです。
- 花粉症などのアレルギー持ち
- 職場がマツエク禁止
- まつ毛パーマでは物足りない
- ビューラーで上手に上げきれない
- 現在マツ育中
花粉症の人は目が痒くて辛い症状が続きますよね。せっかくマツエクを付けても目を擦ったり、目薬を服用したりすると、マツエクの持ちが悪くなっちゃっいます。
そんな時にパリジェンヌラッシュを施術することで、マツエクを付けたかのようなパッチリした目元にすることができます。
更に、目尻から目頭までのまつ毛を根本から立ち上げることができるので、ビューラーが苦手な方や、時間が経つと下がってきちゃうまつ毛も一日中キープすることができます。
更に、マツエクが禁止の職場にお勤めの方や、エクステ用接着剤(グルー)に対してアレルギーがあり、マツエクを諦めていた方にもおススメです。
パリジェンヌラッシュの持ちは?
パリジェンヌラッシュを施術し、根本から綺麗に立ち上がっている期間は、個人差はありますが
施術後4~6週間
ぐらいが平均です。そこには持ち以前にまつ毛の毛周期が深く関わってきます。
毛周期って聞いたことありますか?簡単に言うと髪の毛やまつ毛の生え変わりサイクルのことです。
まつ毛って3カ月程で全てのまつ毛が次々と生え変っちゃうんです。
マツエクやパリジェンヌラッシュを施術したとしても、「毛周期の関係で順次まつ毛が抜けいく」ってことだけは覚えておかなければいけません。
新たに生えてきたまつ毛は、日本人特有の下がり気味の角度で生えてきます。
パリジェンヌラッシュ施術後6週間ほどで、立ち上がっているまつ毛と新たに生えてきたまつ毛が半々ぐらいになるので、それくらいを目安にメンテナンスをするのが理想です。
パリジェンヌラッシュに不向きな場合
まつ毛を根元からしっかりと立ち上げることができるパリジェンヌラッシュですが、全ての方に満足していただける技術ではありません。
特に不向きな方がまぶたが厚い方です。
パリジェンヌラッシュは毛先にカールがないため、厚いまぶたに押さえられてしまうと変化を感じにくいんです。
実際はしっかりと立ち上がっているんですが、まぶたが覆いかぶさるような仕上がりになってしまうので、カールが付いている従来のまつ毛パーマやマツエクをおすすめします。
パリジェンヌラッシュリフトまとめ

次世代の最新技術と薬剤を用いて、地まつ毛を根元から80度以上の角度で立ち上げることができるパリジェンヌラッシュリフト。
今まで下がりまつ毛で悩んでいたり、マツエクをやりたくても出来なかった人にはかなり朗報だと思います。
更に、パリジェンヌラッシュを施術したまつ毛にはエクステを装着できるのも嬉しいポイントです。
Luana.moeでは、現在多くの方からお問い合わせをいただいております。若干予約がとりにくい状況となっておりますので、お早めの御予約をおすすめ致します。
令和はパリジェンヌラッシュで決まり!ぜひ体験してみてください!